タイトは「快適に長く住まうをサポート」いたします

お問い合わせ

0120531106

施工事例

水回りのトラブル緊急対応いたします!『トイレ便器内の水漏れ編!」

こんにちは。 
 
本日は、問い合わせが多いトラブルの中から・・ 
「トイレの便器内の水漏れ」についてお話します。 
 
通常、タンクに水が溜まったら便器には水が流れてこないのですが、 
ずっと便器に水がチョロチョロと流れてくる場合があります。 
 
そんな場合は、2つの原因があります。 
①水が止まらず、オーバーフロー管から流れる場合。 
②浮きゴムの故障などで流れる場合 
                があります。 
 
●オーバーフロー管から流れる場合の水漏れ 
 オーバーフロー管とはタンクの水が給水の故障などで 
 水が止まらなくなっても水がタンクの外へあふれないよう、 
 便器に水を流す管です。 
 
 オーバーフロー管より大量の水漏れがある場合の処置方法。 
 まず、給水を止めて下さい。 
 次に浮き球棒のネジ、又は浮き球そのものがはずれていないか確認して下さい。 
 浮き球棒や浮き球がはずれてでいると、オーバーフロー管から便器へ大量の水が 
 流れます。 

トイレタンク中2.JPG


 トイレタンク中.JPG 
  

●浮きゴムの部分から流れる場合の水漏れ 
 浮きゴム(ゴムフロート)とは 
 トイレタンクの水を排水する排水口をふさぐゴム製のフタです。 
 
 水洗タンクの排水口から便器へ大量の水漏れがある場合の原因は 
 浮きゴムかクサリがはずれているか、 
 クサリが他の部分にからまっている場合です。 
 
 正常な位置に戻しましょう。 
 
トイレタンク内ゴム.JPG 
 
 ご質問・ご相談はお気軽に。 
地域1番の笑顔でお伺いします! 
 
 タイト新鞍篤志似顔絵(オレンジ作業衣)20120426.jpg
 
 ◇◇ フリーダイヤル『0120-531-106』
  *携帯からでも繋がります。 
 

地域密着!!水回りのことなら 『タイト』 にお任せ下さい!!

 こんにちは。
 
ここ一両日の雨で、ようやく秋らしく涼しくなって参りましたね。 
朝晩の気温も下がり、これで夏バテ気味の身体も元に戻るかも。 
 
さて、当社はフリーダイアルを設けており、 
◎365日 
◎24時間体制により、緊急対応しております!!! 
 
?突然の水漏れ・・。 
水漏れ写真.JPG 
  
?突然のキッチン、お風呂の排水詰まり・・ 
 浴室排水詰まり.JPG
 
? 突然のトイレの詰まり・・ 
 便器つまり作業前.jpg
 
?水回り関係の突然の「困った!!」は、いつ訪れるかわかりません・・ 
 
でも、タイトを覚えておいてください(@^-^@) 
 
「困ったときのお助けマン!」 
あなたの街のタイトです(0^-^0)/ 
また、いろんな相談もお受けします!! 
 
お気軽に、お問い合わせください!! 
 
タイト金子栄治似顔絵20120612_01_01.JPG 
 勿論、工事価格でも地域NO1を目指します! 
また、お客様納得度においても、地域NO1を目指します! 
 
地域全体を皆様の笑顔で、溢れるように(^-^)? 
 
 ◇◇フリーダイヤル『0120-531-106』
 *携帯からでも繋がります。 
 


鉄管配管のトラブル事例!『何と、洗面台の給水配管内はサビがギッシリ』

こんにちは。
今日は、築25年の鉄管配管のトラブル事例です。
富山市水橋のE様より『朝、洗面台の水が出なくなったので
至急見て来て欲しい』との事で、早速お伺いしました。
お話をお聞きした所、半年位前から時々赤い水が出ていたが
少し流すと奇麗になるので、そのまま使っておられた様子。
しかし、最近水の出が細く、水圧も弱くなって来ていたので
心配していたが、ついに水が全く出なくなったとの事。
↓こちら、洗面台内部の給水配管つなぎ部分
(一見なんともない様にみえますネ)
洗面台配管つなぎ部_01.JPG
↓何と、ご覧の通り配管内部がサビでギッシリ詰まっています。
 これでは、水が出ませんよネ!! 
洗面台鉄管配管サビ_01.JPG
他の配管もサビている様子ですので配管のやり替えをご提案!!
タイトの配管やり替作業は、
『架橋ポリエチレン管』という温度・強度に優れている素材を使い、
金具と金具をつなぐ『キューメックス』という施工を行いますので
さらに耐久性がを高くなる事を説明。
タイト『ヘッダー施工写真』20110710_01.JPG
 ...今月、E様宅の配管をやり替える事になりました。
築20年以上のお宅は鉄管配管がほとんどです。
皆さんのお宅でも、気になる事がありましたら
お気軽にお電話ください。
『水回りの困った』お任せ下さい。早朝・深夜も緊急対応いたします。
タイト新鞍忠義似顔絵20120612_01.JPG
ちょっとした、ご相談もお気軽に★あなたの街の、タイトです!!
◇◇ フリーダイヤル『0120-531-106』
  *携帯からでも繋がります。

水回りのトラブル『流し台と床の隙間より水漏れ』施工不良事例!!

こんにちは。
今日は、流し台と床の隙間より水が漏れるので見て欲しい
との事で伺ったK様宅の事例です。
早速お伺いし、流し台シンク下のものを出して底板を見たところ
↓一見、パテでキレイにシールドされ、何とも無いような感じですが!!
ジャバラ交換、パテ塞ぎ_01.JPG
↓シンクのジョンイントを外し、底板からジャバラを引き出したところ
ジャバラ交換中_01.JPG
↓、何と、ジャバラが流し台と排水口で折れ曲がっていて、穴が空いていました。
ジャバラ穴あき_01.JPG
↓拡大写真
ジャバラ穴あき拡大図_01.JPG

(原因)
流し台底板貫通部と排水口の距離を考えず、長いジャバラホースをそのまま
排水口に押し込み、折れ曲がった状態で底板貫通部をシールドした為
わずか5年でこの様に穴が空き、水漏れに至ったものです。
この様に粗雑な施工で、大事なお家に損害を与える事がありますので
皆さま、充分ご注意ください。
その点、タイトは全て自社施工です。安心してお任せ下さい!!
水回りの困った事がありましたら、何でもご相談ください。
ご相談、お見積もりはもちろん無料!!!
タイト永田忠司似顔絵(オレンジ作業衣)20120625_01.JPG
 ご質問・ご相談・いつでも受け付けております。
◎フリーダイヤル『0120-531-106』まで、お電話ください。
  *携帯からでも繋がります。


200Vエアコン取付で更に電気代が割引!『オール電化割引プラン組合せ編』

 こんにちは。

今回は、5月にIHクッキングヒーターとエコキュートを取り付けられ
光熱費/月平均 22,413円が、14,467円と大幅に安くなったと
喜んでおられたてM様宅のお話です。

 

このところの猛暑でリビングにエアコンを取り付けたいと、ご相談を受けました
M様宅はIHとエコキュートを設置済ですので、割引料金メニューの適用を受けて
おられますが、リビングのエアコンを200Vタイプにすれば、更にお得なオール
電化割引プランが適用され、
年間通して10%(3,150円/月)又は、冬季(12~4月)20%割引が適用されます。

 

M様宅は、5人家族で夏も冬も電気のご使用が変わらないので、
年間通して10%割引プランで光熱費試算をした場合、エアコン設置費用が約5年で
元が取れる事から、取付決定!!

 

↓先日、最新型200Vエアコン(自動お掃除タイプ)を当社にて取付いたしました。

中二階エアコン_02.JPG

 設置した、最新型のエアコンはボイスレコーダーを使って音声で操作出来るタイプ!!
早速、世界で初めての、声だけでエコモード運転に切り替わるのを実感され、
M様はビックリ『ものぐさの私にピッタリ』と、大変喜んでいただきました。

 

空調機器(小型から大型まで)も、タイトにお任せ下さい。

 

   お使いの『IHクッキングヒーター』について
M様宅は以前からガスコンロにて、毎日料理の腕を振るっておられました。


また、小学校4年の娘さんもおられ、以前からお手伝いをしてもらっていたそうです。
以前のガスコンロは所々が剥げて、焦げ付きも数か所あり、見た感じも古くなっていました。

A邸ガスコンロ「IH取替前」20111026_01.JPG 

 奥様は、IHにしたら熱効率が高く、火力コントロールも簡単で、娘と一緒に
料理を作ることが増え、お料理のレパートリーも増えたわ』と、笑顔で話されてました。

A邸IH『BHP-M632B設置後』20111026_01.JPG 

     お使いの『エコキュート』について
「以前からもお湯の出が悪かった、今年になってお湯がチョロチョロとしか出ない。
又、ボイラーの音がうるさくなってきたとの事(お取替前のボイラー、ご使用15年)

A邸石油ボイラー_01.JPG

 M様は「以前とはお湯の出がビックリするほど違う。お湯もやわらかい感じがして、
とても快適。取り替えて本当に良かった。と、うれしいお言葉をいただきました。

A邸エコキュート設置後①_01.JPG

ご相談、お見積もりはもちろん無料!!!
タイトは、お客様にとって1番良いご提案を致します!!

タイト新鞍忠義似顔絵20120612_01.JPG

 ご質問・ご相談・いつでも受け付けております。
◎フリーダイヤル『0120-531-106』まで、お電話ください。
  *携帯からでも繋がります。



 

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

ページトップへ