施工事例
≪トイレ困った≫20年以上前の『小便器自動(感知センサー)洗浄システム』取替事例!!

ボイラーが故障しても、これは助かる!≪代替品取付でお湯の心配ご無用≫
今回は、この3連休での石油ボイラー故障対応のお話です。
10月8日午前、富山市水橋のH様より『お湯が全く出ない。
先日から時々リモコンのランプが消えたり、心配していたが
遂に何の反応もしないので見に来て欲しい』との電話です。
当日は体育の日で休日ですが、当社は365日24時間対応!!
早速H様宅に訪問いたしました。

調べたところ基板交換が必要の為、メーカーに連絡しましたが
このところ朝晩が少し寒くなった影響なのか修理依頼が多く、
また連休でも有り、部品が無いとの事で2~3日かかる旨の回答。

ご覧の通り、H様宅と同タイプのボイラーを当日中に設置いたしました。

『工場勤務の息子は毎日必ずお風呂に入るのでどうしようかと思ったが、
これは助かる!!』と、大変喜んでいただきました。

この様に私共は、お客様の喜ぶ笑顔が何よりの励みです!!
ちょっとした事でもご相談ください・何でもお気軽に★
◇◇フリーダイヤル『0120-531-106』
*携帯からでも繋がります。
≪キッチン水栓編≫水回りの困った!『タイトにお任せ下さい!』
浴室.台所.2ヵ所で同時出湯しても大丈夫!『最新エコキュートにお取替』
こんにちは。
今回は『蛇口2ヵ所で同時出湯しても勢いが落ちないのがご要望』の
富山市四方のT様宅の設置例です。
T様宅は今まで屋内設置型の石油ボイラーを20年ご使用
↓ご覧の様に室内設置なので外見はサビもなく汚れていません。
(しかし、内部は経年劣化で出湯能力ダウンで水圧弱し)
お客様のご要望にお応え出来る最新型の水道直圧式をご提案!!
(水道直圧給湯方式、最新型エコキュートの特長)
水道圧をそのまま利用して瞬間的に沸き上げて給湯するため、
浴室のシャワーと台所の蛇口2カ所で同時に出湯しても
勢いのあるシャワーを使うことが出来ます。
水道直圧給湯は、貯湯ユニットのタンクの湯から熱だけを取り出し、
水道圧をそのまま利用してプレート式給湯熱交換器で水道水を瞬間的にお湯にし、
シャワー(浴室)や蛇口 (台所)に給湯します。
そのため、2ヵ所同時に出湯しても給水元圧500kPaの場合、
減圧弁方式に比べお湯の量約1.6倍、お湯の圧力約2.9倍が可能になりました。
↓最新型エコキュート(貯湯ユニット)を室内にスッキリ設置出来ました!!
(T様にご確認いただきました)
設置後、実際に浴室のシャワーと台所の蛇口2カ所で同時に出湯しても
全く水圧が落ちないのにT様はビックリ『こりゃ~いいわぁ~!』と
大満足、喜んでいただきました。
この様にタイトでは、お客様のご要望に合った機種をご提案いたします。
私共は、お客様の喜ぶ笑顔が何よりの励みです!!
ちょっとした、ご相談・何でもお気軽に★
◇◇フリーダイヤル『0120-531-106』
*携帯からでも繋がります。
プロにお任せ下さい『今冬融雪に大活躍間違いなし!井戸ポンプ取替事例』
こんにちは。
今回は、富山市水橋Y様宅の
『25年以上ご使用の井戸ポンプ取替』事例です。
↓新旧セット並べて見ました(丈夫で長持ちしましたネ)
今年2月にY様から「水が出が悪いので見て欲しい」
との事で、お伺いして砂取器を調べた所、
内部にかなりの砂があり、フイルターと内部洗浄を
行った結果、水が出る様になりました。
が、水の出が悪いのは25年以上の使用でポンプ
自体が経年劣化により吸い上げる力が弱っている
事も一因です。
Y様宅は玄関前が広いので、融雪用に井戸ポンプが
大活躍!!必需品です。
当方より、150Wタイプ(既設品は125W)と
砂取器セットでの、ご提案・お見積りを致しました。
9月に入り、Y様より『雪が降ってからでは遅いので、
取り替えて欲しい』との事で、交換させて頂きました。
↓取付完了!!
取替後、Y様から『水の勢いが全く違う、薦められた150Wにして
良かった。有難う!!』と、大変喜んでいただきました。
この様にタイトでは、お客様のご要望に合った機種をご提案いたします。
私共は、お客様の喜ぶ笑顔が何よりの励みです!!
ちょっとした、ご相談・何でもお気軽に★
◇◇フリーダイヤル『0120-531-106』
*携帯からでも繋がります。